2008年6月21日土曜日

温暖化・・・小布施のゆず

我が家の畑には、前の主が丹念に作られていたゆずの木があります。
長野でゆず。
二重のビニールハウスの中で一生懸命に育てられていたそうです。

近所のみなさんからもたいへん、貴重がられていたそうです。

そして時が流れ・・・空き家となったこの土地で枯れていったゆず。


僕の一家がこの土地へ来た時は、古木となり、枝もポキポキと折れるほどでした。

そして、先週のこと。

おぶせTシャツ畑の会場でもあるこの畑。
せっせと草から、畑を耕し、和綿の種を植え・・・

ゴミと草だらけだった畑に少しずつ豊かな時を流していきました。

と・・・ゆず。



古木の横から新しい芽が。
青々と元気で出ていました。













ハウスの中でもなく、自然の中で。

これも温暖化なのかな?


危機感の中でも少しうれしい。











アゲハチョウの幼虫もいました。

小布施のゆず。

う〜〜〜ん。

どうでしょう!!

2008年6月15日日曜日

僕のまわりで・・・動き!


関連したことが動いています。

まずは、「おぶせTシャツ畑」。
Tシャツデザインの第2次募集を行っています。6月30日締切。
そして、昨日は、そのTシャツのもと!和綿の種まきをしました。

いつの日か、ここで育った綿でTシャツを作りたい!
そう思って仲間と和綿を育てます。




もう一つの動き。

北信濃小布施映画祭 60秒シネマコンペティションのエントリー開始です。

僕が事務局をやっている60秒シネマコンペです。
きっちり60秒で映像表現してもらいます。
今年は第6回、前回からテーマを設けました。

今年のテーマは、「うつる」

みなさん、参加お待ちしています。

詳しくは

2008年6月7日土曜日

起伏が激しく・・・その中札幌へ

数日、激怒したり、嘆いたり、辛口で叱咤したり・・・
ストレスで耳が痛くなった日々を過ごしました。
パニックになりそうな時間も過ごした・・・

今日は、反省を込め、悩みもあり、いつも生き方を学ぶ人とやっと話ができた。
話をさせてもらったことに、少し落ち着き、また先を見る、感じる。

明日、仲間に会います。
札幌へ。
YOSAKOIソーランへいってきます。
そして、以前時をともにした学生たちを再会。
僕の札幌入りに、数人が集まってくれるようです!

元気で会いたい。
語りたい。
時を豊かにすごした!

2008年6月2日月曜日

小布施を歩きます





6月7日(土)に小布施を歩きます。
それも裏小布施。

昨年も行いましたが、僕が授業を担当する清泉女学院短期大学の生涯学習の一環。

映像作家と歩こう裏小布施です。

今年は、西の地区へ行こうと思います。

昨日、防災訓練の後少しゆっくりしてから、その下見、確認に出かけました。

歩いた〜〜〜〜2時間。

この企画は、歩きのがメインではないのです。
歩きのリズムの中で見つけたもの、ことを携帯電話で撮る、そしてその日の気持ち、感じた事・・・を表現することにあります。

表現が課題という学習なんです。

参加しませんか?

表現するって楽しいですよ。

写真のようなスポットを見て、感じて、何かへ進んで欲しい。

まだまだ小布施には、感じる場所がたくさんあります。

2008年6月1日日曜日

消防訓練



朝、5:00

消防訓練に参加してきました。

集合場所から避難場所へ移動、そして見て、触って、体験して・・・の訓練。

まずは、消防団の放水の様子を見学。

次に消防団のみなさんの解説により消火栓からホースをつないで放水するまで教わりました。
そして、消化器の使い方実践、人工呼吸、AEDの使用法、最後に怪我をした人への応急処置など。

いや〜〜〜まだまだ朝は寒い中の訓練でした。

2年ぶりの参加した防災訓練、やっぱやっとかなきゃな。

12月には、AEDの講習会があります。

参加でしょう!!